Staff Interview先輩インタビューグランピング・リーダー / 横浜市出身
「自然に囲まれ、空気の澄んだ環境に憧れて。」

-
- 普段のお仕事について教えてください。
- グランピングに宿泊されるお客様への料理提供やお客様対応、昼間は清掃も大切な仕事です。グランピングは5名体制で運営しており、4月~12月がオンシーズン、1月~3月はオフシーズンです。オンシーズンは大学生や家族連れ、わんこ連れのお客様が多くてとくに賑わいますね。
-
- 大変なことを教えてください。
- 荒天時のドーム清掃は大変ですね。冬場は気温が低く、作業が厳しくなります。しかし、自然に囲まれ空気の澄んだ環境に憧れていたので、秋保の暮らしはとても気に入っています。横浜に30年以上住んでいましたが、それよりも住みやすいと感じています。人が温かく、どこへ出かけても笑顔で接してもらえるのが魅力です。さらに、物価が安く、スーパーで買うお肉が都会の半額くらいなのには驚きました。仙台駅まで40分ほどで遊びに行けるので、田舎暮らしでも不便はありません。
-
- 蘭亭グループの魅力は?
- 若い世代が多くて、職場に活気があります。年配の方も頼りになる存在で、下の世代からは元気をもらえます。お互いに支え合いながら働ける環境が整っているので、とても働きやすいですね。
-
- やりがいを感じる瞬間は?
- 私は元々スポーツをやっていたので、屋外のアウトドア施設で体を動かしながら働けるのが魅力です。仕事をしながらストレスを軽減でき、健康的に働けるのが嬉しいですね。実際に体重も落ちました(笑)。お客様も若い方が多く、小さなお子様連れのご家族や記念日で訪れるカップルもいらっしゃいます。
-
- 印象に残っているエピソードは?
- あるカップルのお客様がプロポーズのためにグランピングを利用されました。私たちからお客様に事前にサプライズ演出を提案して、スタッフ全員でプロポーズを盛り上げました。プロポーズに成功されたタイミングでクラッカーとバルーンを持ってお二人の門出を祝福しました。お二人の幸せそうな姿を見て、とても感動しました。こうした特別な瞬間に立ち会えるのも、この仕事の魅力の一つですね。
-
- 秋保での暮らしの魅力とは?
- 秋保は自然に囲まれた環境で空気が澄んでいますし、人も温かいのでとても住みやすいです。仙台駅までのアクセスも良く、休日の楽しみもたくさんあります。都会の便利さと自然の豊かさを味わえる場所ですね。
-
- これから入社する後輩へのメッセージをお願いします。
- 蘭亭グループの魅力は、さまざまな経験ができることだと思います。蘭亭グループでは適性に合った職種に就けるようにマルチタスクを進めています。もし入社前に抱いていた職業イメージと異なっていたとしても、会社に入った後にいろいろな職種を試しながら、自分のやりたいことを見つけることもできます。旅館、グランピング、わんこと泊まれる宿など、多彩な宿泊施設があるので、たくさんの経験を積める環境です。一緒に楽しく働きましょう!