Loading...

求人、新卒採用者向け特設サイト | 秋保温泉 蘭亭グループ

About us蘭亭グループについて

Message 新しい働き方と新しい宿泊施設の在り方について、
共に創造していきましょう

秋保温泉で営業を始め、30年が経ちます。時代の流れとともに、お客様のニーズ、スタッフの働き方、価値観がどんどん変化しているのを感じております。社内に現在4か国のスタッフが、正社員として所属しております。また、社員の平均年齢は、31歳になります。社内における、ここ数年のスタッフの変化により、国の違いによる価値観、世代による価値観の変化を勉強させていただいております。
この変化やニーズが、お客様にも同様であることを勉強し、新しい宿泊施設の在り方、そして新しい働き方について、試行錯誤しながら進めております。

現在進めていることは、働きやすい環境づくりとして、

  • ・敷地から徒歩2分にある寮の整備(完全個室 バス、トイレ、キッチン付)
  • ・新年会を含めた社内の交流会
  • ・マルチタスクに伴うスタッフとの交流
  • ・積極的な有休消化
  • ・資格制度
  • ・動画による教育指導
  • ・残業の少ないシフト
  • ・リーダー教育

これから、選択制による週休三日についても、導入を検討している途中です。皆様と一緒に、新しい時代の働き方、宿泊施設について、どんどん改善し、進んでいきたいと思っております。進化する宿泊産業に、ともに新しい夢に向かって挑戦する方を求めております。

代表取締役 菅原幸子

    • ひとにやさしいハートフルな宿

    Philosophyひとにやさしい
    ハートフルな宿

    私たちは「ひとにやさしいハートフルな宿」として、小さなお子様連れのご家族や、ご高齢の方、ハンディキャップを抱える方をサポートいたします。
    「泊りがけでの旅行は不安…」という方にも、安心してご宿泊頂けるサービスを取り揃え「気遣いすれどもおかまいせず」を心がけ、和蘭のようにつつましいサービスに努めております。

    • 蘭亭グループの行動指針

    Guidelines for action蘭亭グループの
    行動指針

    お客様は胡蝶蘭のように艶やかに、わたくしたちは和蘭素心のようにつつましく。夕は手厚く、朝はさわやかに、時計のない時間をお届けし、請け負われずとも用件を伺い、すべてのお客様に心をつけます。

Company information会社情報

商号 有限会社奥州秋保温泉蘭亭
代表者 取締役 菅原幸子
創業 昭和39年2月1日
資本金 3,000万円
従業員数 90名(2025年3月現在)
事業内容 ホテル・旅館業
本社 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
電話番号 022-797-8046(総務)

Company history蘭亭グループの歩み

昭和39年
岩手県奥州市で(有)翠明荘を創業
平成7年
宮城県仙台市に奥州秋保温泉蘭亭をオープン。
平成25年
海外からの人材を受け入れ開始。
平成28年
蘭亭に畳風呂を導入。
平成29年
菅原幸子(現社長)就任。
平成30年
ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーの宿」に認定。
令和4年
グランピング施設「GLAMPSEASON(グランシーズン)」をオープン。
令和6年
愛犬と泊まる宿「R with dog(アールウィズドッグ)」をオープン。
秋保温泉 蘭亭
〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
お問い合わせ: 022-797-8046 (総務)

応募フォーム