Loading...

求人、新卒採用者向け特設サイト | 秋保温泉 蘭亭グループ

Staff Interview先輩インタビュー調理スタッフ / 青森県出身、入社2年目

「将来、料理長のような料理人になりたい。」

  • 料理人を目指したきっかけを教えてください。
    父が料理好きだったことや、叔父が自分の店を持っていたことが大きな影響を与えました。アルバイトで叔父の店を手伝ううちに「自分も料理の道で生きていきたい」と思うようになりました。そこから専門学校へ進学し、本格的に料理人を目指すようになりました。
  • 蘭亭グループに決めた理由を教えてください。
    料理の基礎を学ぶなら、ホテルや旅館が良いと考えていました。叔父も若い頃にホテルで修行していたので、その道を自分もたどりたいと思いました。ただ、入社前は「最初のうちは皿洗いや雑用ばかりで、実際に料理をするのはずっと先なのでは」と思っていました。でも、蘭亭グループでは違いました。先輩たちが料理に必要なことを積極的に教えてくれますし、「せっかく料理人になったのだから、料理をさせてやりたい」という料理長の考え方もあり、まだ経験の少ない私にも実際に調理の機会を与えてもらっています。挑戦できる環境があるのは、この職場の大きな魅力ですね。
  • 将来の夢は?
    入社前から料理長に「いつか自分の店を持ちたい」と伝えていました。その夢を叶えるためには、若い間はしっかり修行を積むことが大切だと考えています。料理長は、僕の夢を考えた上で「将来のためにこれを覚えておいた方がいい」と親身になって教えてくれます。本当に親のような存在ですね。自分も将来、料理長のような料理人になりたいと心から思っています。
  • 蘭亭グループはどんな職場ですか?
    調理場というと厳しいイメージがあるかもしれませんが、ここではそんなことはありません。挑戦させてもらえる環境があり、先輩方のフォローも手厚いです。まだ経験不足ですから小さな失敗はたくさんありますが、先輩がフォローしてくれるので、大きなミスにつながることはありません。学びながら成長できる環境が整っているので、料理人としてのスキルを磨くには最適な職場だと感じています。
  • 料理人を目指す後輩へメッセージをお願いします。
    料理の世界は楽ではないのかもしれません。でも、本気で夢を叶えたいなら、学べる環境を選ぶことが大切です。蘭亭グループには、挑戦できる環境があり、しっかりと学べる機会ももらえます。一人前の料理人を目指す方に、ぜひおすすめしたい職場です。
秋保温泉 蘭亭
〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
お問い合わせ: 022-797-8046 (総務)

応募フォーム